今日日勤の仕事を終え、ビール片手に久しぶりの焼き肉に舌鼓を打っていると、ダイニングの窓からの光景に思わず、興奮して・・・
大急ぎで撮った写真がこれ!
↑ 虹の下に見えるのが、宝満山!
↑ 虹の下は太宰府天満宮!!
昨日、四王寺山側に虹の写真をアップしましたが、今度は太宰府の剣峰、宝満山を囲うようにも見える、この虹の写真!
この太宰府に住むようになって、39年になりますが、二日連続で虹をみかけたのははじめてです!!
これは吉兆なのか?はたまた?
虹ファンの方に愛を込めておくります!!
PR オルビス株式会社
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます
2日続けて虹を見られたのですね
私は虹が好きなのでこちらで
虹を見ることが出来て嬉しかったです
良いことがあるといいですね
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
この時、妻と一緒にみていましたが、私はこの虹をご覧になった、すべての人に良いことがあって欲しいと思ってます。
みさきさん、お互いがんばって、毎日を積み重ねていきましょうね!
SECRET: 0
PASS:
おぉ~これほど見事な虹はめったに見られませんね。
心が洗われるようです、きっと良い事あるでしょう(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS:
> kuni_pcx150さん、こんにちは。
朝焼けに見た虹、夕焼けに見た虹。私の生涯でこんなに美しい虹は二度とみることはないと思います。
幾つになっても忘れたくないですね!
SECRET: 0
PASS:
55ライダー(since2015)さん、こんばんは。
コメント有難うございます。
台風も去り、ツーリングには良い季節になりますね…
次のテーマは「虹を求めて南下する」というのはいかが…
ラッキーに出会えるかも…
SECRET: 0
PASS:
> momonekoさん、ありがとうございます❗
「虹を求めて南下する」
いいテーマですね❗❗ナイスなアドバイス、ありがとうございます(o⌒∇⌒o)❗
SECRET: 0
PASS:
It's amazing! (((*°▽°*)))
地上との接点には宝が埋まっているという言い伝えを実証するかのごとく、宝満山とか天満宮とかに吸い込まれていくって、、、凄いわ!
私は運転中に虹を見かけると車を止めて眺めます。
小雨降る中、陽が差し込んだときは虹が現れるであろう方向に急いで移動します。
あの美しいアーチを見上げていると心が洗われますね(^^)
SECRET: 0
PASS:
> みや*beeさん、こんばんは。
今度宝満山、天満宮に行く時は、下に注意して歩いてみます。黄金のかけらくらい拾えるかも?(笑)