ーーー未分類ーーー

ーーー未分類ーーー

がんばろう!豪、がんばろう能登!がんばろう日本!

先月1月1日、午後16時10分頃発生した能登半島・北陸方面を襲った大地震、および地震による影響でご被害に遭われた皆さんへ改めて謹んでお見舞い申し上げます。そして地震による被災後、またその後も続く地震に皆様のご不安、心労、ご不便を拝察いたしま...
ーーー未分類ーーー

引退じゃないの、退院よ・・ぽちぽちやりまひょ

◇本ページはプロモーションが含まれています。🏥本日、先月25日に慢性硬膜下血腫で入院して、24日間でまずは、退院しました。おかげさまで血種の除去手術も、軽いためか術後経過も良好で、後頭部の一部を剃髪しているので毛髪の増殖を待っている状態です...
ーーー未分類ーーー

退院前の外出許可二日。『実るほど頭を垂れる稲穂かな』

◇本ページはプロモーションが含まれています。拙い当ブログにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。🖊先月末25日慢性硬膜下血腫の手術ため、入院してから22日経ちます。手術後、鈍痛はなくなり、昼夜、フラツキ感はあるもののだいぶ軽くなって...
ーーー未分類ーーー

肝に銘じた一声『大丈夫ですか?』

◇本ページはプロモーションが含まれています。拙いブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。<(_ _)>🛏慢性硬膜外血腫で入院してから10日経ちます。昨日穿頭ドレナージ手術後の脳内再出血の有無確認のための頭部CT検査があり、再出血...
ーーー未分類ーーー

思わぬ転落地点?『慢性硬膜下血腫』と友だちんこ

◇本ページはプロモーションが含まれています。🛏全記事の走り書きでは大変失礼いたしました。今回、私が手術にまで至った病名は『慢性硬膜下血腫』です。我事なれど、お恥ずかしいかぎりで・・・世間を見渡せば、この社会も高齢化の一途を辿っていっているば...
ーーー未分類ーーー

『進退両難』

昨日より再度検査。そして入院・・・今までの不調の原因が、脳梗塞ばかりのものでないことがわかり明日は、とにかく災いの元を断つこと。いまだかつてこれほど悔しき思いしたことがありません。まさしく進退両難とはこのこと。心体どうにもならない状態にてお...
ーーー未分類ーーー

退院・・『人生More Betterよ』

◇本ページはプロモーションが含まれています。🛏約10日間に渡る、脳梗塞による後遺症からによるリハビリ入院から退院したわ。体にしびれはないの。が、口は相変わらずまわるのよ。でもふらつきワールドでメロメロよ。喋っていてもふらつくの頭をちょっとそ...
ーーー未分類ーーー

お知らせ

再入院のため、しばらくの間活動停止いたします。<(_ _)>
ーーー未分類ーーー

それは、突然襲ってくる!!(脳梗塞再び)

◇本ページはプロモーションが含まれています。🧠まずは、コロナ感染でダウンご無沙汰、アニメ、映画記事更新のあとから、再び御無沙汰のアップとなってしまい、誠に恐縮いたしております。実はコロナ後遺症から立ち直れたか?と思った8月9日から脳梗塞にて...
ーーー未分類ーーー

コロニャろう~!新型コロナウィルス後遺症

まずは、御無沙汰の更新となってしまい恐縮いたしております。7月24日から新型コロナウィルスに感染してしまい。体調急変によりこの真夏の酷暑の中、ひっくりかえっておりました。最初は、いきなり39度を超える体温の変化で七転八倒。高熱は一日でおさま...
ーーー未分類ーーー

ブラック・ジャック連載誕生50周年④『劇場版 ブラック・ジャック』

◇本ページはプロモーションが含まれています。🔶今日のアニメの徒然小道では、1996年に公開された劇場版アニメ『劇場版 ブラック・ジャック』の当時の劇場鑑賞、配信先視聴による感想(懐想記)の投稿です。【劇場版 ブラック・ジャック・作品の概要】...
ーーー未分類ーーー

こだわれ、えっほん!!絵本のススメ

◇本ページはプロモーションが含まれています。拙いブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。<(_ _)>📚今日は、アニメも映画もありません。ちょっと絵本と絵本作家さんのブログ友達紹介の話です。先日日帰りで、名古屋まで日帰りで絵本の展...
ーーー未分類ーーー

タツノコプロ創成期のレア作品②『ハクション大魔王』

🏯今日の「ヲタの迷走ぶろぐ城下・たつのこ館」の鑑賞録では、1969年にTV放送されたTVアニメ『ハクション大魔王』の当時の回顧録や配信先動画視聴からの感想・考察などを投稿しています。
ーーー未分類ーーー

どこにいっても桜、サクラ、🌸頭クラクラ

🌸今日から4月。どこに行っても仰げば桜である。🌸昼休みに桜の下で🍱・・・🌸母の診察付き添いで病院も・・・🌸おトイレピーンチで公園寄っても・・・🌸家に帰れば、PCの中には『うる星やつら』のサクラ先生・・・『お主、次の記事は?・・・』と呼んでい...
ーーー未分類ーーー

大寒波の夜に・・!!?🐗

◇本ページはプロモーションが含まれています。久しぶりのショート動画投稿です。日本中を大寒波が襲う、昨夜、うわさのあいつが現れました。ご近所のゴミを荒らしまわり、収集日の夜になると現れる黒い動物。そう、犬ではありません。まぎれもないイノシシの...
ーーー未分類ーーー

『DOGS KNOW EVERYTHING2』In福岡

◇本ページはプロモーションが含まれています。★今日は、福岡市内まで知り合いのイラストレーターmegumi_.yamazakiさんの個展を鑑賞しに行ってきました。福岡で初めての個展の開催ということだそうです。2020年に東京・名古屋・台北で開...
ーーー未分類ーーー

接種GOGOGO!(ワクチン5回目)

いや~、とうとう新型コロナワクチン5回目接種、昨日終わりました。ほんと、いつまで続くと・・・って感じですね。地域のため・・・国のため・・・世界平和のため・・・ウ ソ や わ~~~自分の都合のためバイヽ(´∀`)ノ施設に介護中の母が、来月5回...
ーーー未分類ーーー

還暦越えの開眼👁

●昨日、左目を手術中、プールを漂うような水面をみるような光景の中、左目の白内障手術を終え、術後の診察を終えた感想としては・・・一言でいうなら、世の中がすべてが・・・まことに美しい~。\(^o^)/今この世に生まれてきたかのような、視力回復で...
ーーー未分類ーーー

猪突檻進🐗

●家の近くで散歩中、いつも見かける檻がある。👇いつもとちょっと違う檻の雰囲気によく見ると⇩のところに1匹のイノシシが檻にかかっているではないか!?実はこのイノシシが捕まる数日前に、私はこの眼でこの仕掛けの檻に入らないであろう別の大きなイノシ...
ーーー未分類ーーー

増える点眼薬(白内障手術)②

●先日、無事まず右目の白内障手術が無事、終わることができました。右目はアイガードを外し、夜ねる時だけアイガードをつけている状態です。新しくレンズを付け替えた視力は、左目とは比べ物にならないほどクリアになっているということが第一報です。でも目...
ーーー未分類ーーー

近づく手術の日(白内障)

●いつも当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。タイトルどおり、今日は自分の白内障の話であります。私事の体の話であれど、何かのお役に立てればと記しておきたいと思います。(白内障手術前に使用する抗生剤点眼液)1年以上前から、眼科へ定...
ーーー未分類ーーー

俺ジジイ暑ッ、熱ッ、コケルナ、モデルナ💉接種

🍧毎日、毎日、うだるような暑さの中、暑中お見舞い申し上げます。💉今日は、配送仕事もさっさと片付けて、ワクチン接種4回目に行ってきました~。今回も、武田/モデルナ製の新型コロナワクチンを接種したけど、ファイザー製のワクチンより若干投与量(1回...
ーーー未分類ーーー

ここは福岡、懐かしの『クッキングパパ』

🔶今日のアニメの徒然小道では、1992年にテレビ放送されていた料理アニメ『クッキングパパ』(COOKING PAPA)の当時のTV放映からの回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。((リフレッシュ記事...
ーーー未分類ーーー

『博多っ子純情』と懐かしいCMアニメ

🔶まずは、酷暑の連続に暑中お見舞い申し上げます。当ブログにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。今年は、3年ぶりに博多祇園山笠が開かれます。楽しみバイ。やっぱり山笠があるけん博多たい!!しかし、また、コロナが猛威を振るいだしている・...
ーーー未分類ーーー

2度あることは3度ある~💉(ワクチン接種)

💉今日は、ワクチン接種3回目に行ってきました~。今回は、武田/モデルナ製の新型コロナワクチンを初めて接種したけど、ファイザー製のワクチンより投与量が少なくて済むので、すぐ終わりました。3回目ともなると、スタッフも慣れてきているのであろう~。...
ーーー未分類ーーー

スっころりん転倒

★先週末の金曜日、仕事中にわずか数センチの段差に、引っかかり前のめりに哀れにも転倒。とっさに前受け身で顔面ヒットは免れたものの、右ろっこつ(アバラ)を打撲してしまいました~(-_-メ)画像はイメージ骨折は免れましたが・・・とりあえずは湿布と...
ーーー未分類ーーー

電気温水器、点検🔧

⛅今日は、晴れ時々くもり。気温は寒気団の影響ですこぶる寒しです。毎年、この頃になると電気温水器の点検とチェックをしています。★給湯器は基本的に、水道水が使われることを想定して作られています。そのため、普通の給湯器に井戸水を使うと、「頻繁に故...
ーーー未分類ーーー

眼に圧、眼の底

先日、眼科でいただきました目薬白内障の点眼液ですバイ(+_+)白内障は水晶体が灰白色や茶褐色ににごり、物がかすんだりぼやけて見えたりするようになる。以前は「白底翳(しろそこひ)」と呼ばれていた。要は~、ジジイの眼ということじゃな。最近は、眼...
ーーー未分類ーーー

消えろ!ピロリ💊

💊昨日、1週間続いていたピロリ除菌のための投薬を終えることができました。この一週間の印象を、一言でいうなら、もう~、死んでもよかバイ!それくらい、きつかったです。ピロリ菌を除菌するには、胃薬と2種類の抗菌薬を朝、晩の7日間、連続で内服します...
ーーー未分類ーーー

ピロリ菌洗浄

🏥大腸ポリープ切除後の症状経過確認とそれに対する今後の対応のための診察へ、なぜか気重な心持ちで行きました。主治医の見解としては、「切除したポリープ、および切除周辺部位の組織は、生検の検査結果、良性のものです。しかし、まったく危険性がないとは...
PAGE TOP