🏯今日の「ヲタの迷走ぶろぐ城天空・無限軌道」のアニメ視聴録は、「銀河鉄道999(劇場版)」です。

懐かし度 🌠🌠🌠🌠
懐かし度はアイコン🌠1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🌠個数が増えていきます
『銀河鉄道999(劇場版)』どんな作品?
- 作品タイトル名など:『銀河鉄道999 劇場版』。松本零士原作の漫画版アンドロメダ編を、コンパクトな形で再構成した全編新作のアニメ映画作品。
- 作品公開年など:1979年(昭和54年)8月4日公開。本作を製作した東映動画は、設立以来、親会社の東映の下で劇場アニメ映画の制作をしていたが、本作が東映動画にとっての初めての自社製作の劇場映画となります。原作の醍醐味でもあった旅の途中で出会う様々な人間ドラマを描く要素は殆ど無くし、純粋に鉄郎の葛藤と機械帝国との対峙を描く物語に構成されています。
- 作品監督など:りんたろう。りんたろうは、当時、ほとんど無名であったため、監修として市川崑監督をつけました。
内容:機械の体を手に入れるため謎の美女・メーテルと行く銀河鉄道の壮大な旅!銀河宇宙を舞台に描かれるSFアニメの劇場版!
『銀河鉄道999(劇場版)』:あらすじ
- 幼い頃、母を機械伯爵に殺された星野鉄郎。機械の体を手に入れて母の仇を討ちたい鉄郎は、危ないところを助けられた謎の美女・メーテルから銀河鉄道のパスを受け取り、彼女と共に999号で地球を旅立つ。機械の身体をくれる星への旅の途中、山賊アンタレスや女海賊エメラルダス、宇宙海賊ハーロックとその親友トチローとの出会いを通じて、たくましく成長する。
『銀河鉄道999(劇場版)』:キャスト
〔声の出演〕
- 星野鉄郎:野沢雅子
- メーテル:池田昌子
- エメラルダス:田島令子
- 車掌:肝付兼太
- 宇宙戦士トチロー:富山敬
- アンタレス:久松保夫
- クレア:麻上洋子
- リューズ:小原乃梨子
- 機械伯爵:柴田秀勝
- 女王プロメシューム:来宮良子
- キャプテン・ハーロック:井上真樹夫
- シャドー:藤田淑子
- 酒場の主人:槐柳二
- 鉄郎の母:坪井章子
- ドクター・パン:納谷悟朗
映画 銀河鉄道999 特報・劇場用予告篇
『銀河鉄道999(劇場版)』:otamaroのメローな感想・考察など
松本零士の漫画を原作とするSFファンタジーの劇場版映画です。原作の要素を取り入れつつ、少年の成長物語として思いきったアレンジがされています。
この作品の凄さというのは、簡単にわかりやすくいえば、日本での映画界にアニメ映画というジャンルの可能性を切り開いたところにあります。当時、「ヤマトだ」「ガンダムだ」といっても、社会的にブームとなりましたが、まだ、アニメというのはステータスが低かったといえます。アニメ映画なんて、東映まんがまつりなどでの客寄せ興行イベント的にとらえられていた時代です。
それが、東映の子会社に過ぎなかった東映動画が、TVアニメで評判のよかった『銀河鉄道999』を原作者である松本零士氏が、徹底的に一本の映画作品として練り直してもらい世に出したのです。当時1978年公開の『さらば宇宙戦艦ヤマト』に比べれば客層年齢も低く、小・中学生主体だったことから夜間興行が弱く、9月に入って学校が始まると動員も大きく落ちると見られていました。ところがです。最終的に1979年度の16億5000万円(1979年邦画配給収入1位)という予想だにしなかった結果となったのです。このアニメ映画史上初の結果にはまず映画産業界自体がアニメだからとか馬鹿にできなくなったのです。本作では、ゴダイゴの歌う主題歌や999に関連する商品ばかりでなく、アニメ製作会社として東映動画に対しても高い評価が得られるようになりました。この作品がヒットしていなかったら日本のアニメもまた違う展開になっていたのではないかと考察します。
作品を観てもカッコよさの部分は、ハーロックやエメラルダスにあずけ、主人公の星野鉄郎の成長に視点をあて、あの999の力強く心の底にまで届くような汽笛、叙情性ある女性ソロ、味わい深い城達也さんの声とナレーション、どれもが鉄郎と彼を見守るメーテルの存在に絶妙な味づけをしていると感じます。ゴダイゴの銀河鉄道999(THEGalaxyExpress999)と共に鉄郎がメーテルを追いかける走るラストに爽やかな涙に包まれた方も多かったのではないかと思います。
999は、過去・現在・未来へと走り続けるあなたの青春の列車なのだと思います。

銀河鉄道999に乗車しているメーテルをイメージして撮影しています(撮影:otamaro)
- 私の迷走コレクション
- 銀河鉄道999 メーテル 1/6 フィギュア 1300 トイカード EH276

- 私の迷走コレクション
- 【銀河鉄道999】 松本零士名作フィギュアコレクション『車掌さん』
本邦初公開のフィギュアキャラです。あまりに古くて恥ずかしさのあまり横を向いています。ww~
「え~、まもなくヲタ浮遊迷走城駅を発車しま~す」なんて声が聞こえてきそうです。!(^^)!
本日のおすすめ「銀河鉄道999(劇場版)」:配信先
◆『銀河鉄道999(劇場版)』(1979年、東映動画、128分)
★配信サイト
★映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】 レンタル、購入
★アニメ・エンタメ見放題!14日間無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】 見放題
★fulu 見放題
★J・COM STREAM レンタル
★アニメ観るなら<U-NEXT>見放題
★配信状況など変更になることがあります。詳細は配信サイトにてご確認ください。
【銀河鉄道999(劇場版):製作スタッフ】
- 製作総指揮:今田智憲
- 企画・原作・構成:松本零士
- 企画:有賀健、高見義雄
- 脚本:石森史郎
- 作画監督:小松原一男
- 美術監督:椋尾篁、窪田忠雄
- 監督:りんたろう
- 音楽:青木望
- 監修:市川崑
- 原画:兼森義則、友永和秀、金田伊功、中島忠二 他
- 配給:東映洋画
- 公開:1979年8月4日
- 上映時間:129分
- 製作国:日本
- 言語:日本語
- 配給収入:16億5000万円(1979年邦画配給収入1位)
参考資料:『別冊オトナアニメ プロフェッショナル100人が選ぶベストアニメ』洋泉社2011年9月29日発行
『銀河鉄道999(劇場版)』・主題歌
銀河鉄道999(THEGalaxyExpress999)
godiego taking off テイキング・オフ
かおりくみこ やさしくしないで


コメント