今、目覚める!残された人々『未来少年コナン』

迷走ぶろぐ城外港・遥かなる群青
🏯今日の「迷走ぶろぐ城外港・遥かなる外港」のアニメ鑑賞録は、1978年に放送されたTVアニメ『未来少年コナン』の当時のTV放映や配信先視聴からの感想、考察を投稿しています
懐かし度 🌊🌊🌊🌊
懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🌊個数が増えていきま~す
【未来少年コナン:どんな作品?】
  • 作品タイトル:『未来少年コナン』(みらいしょうねんコナン
  • 放送期間・放送局など:NHK総合テレビで、1978年4月4日から10月31日にかけて放送されました。全26話。
  • 作品監督など:監督は宮崎駿で全話の演出を担当した、実質的な監督デビュー作。製作は日本アニメーションであり、NHKが放映した最初の国産セルアニメーションシリーズです
内容:宮﨑アニメの原点。漂着した少女との出会いから少年の冒険が始まる!
【未来少年コナン:あらすじ】
  • 超兵器による最終戦争で文明社会が崩壊した未来。コナンとおじいが暮らす島に、少女ラナが流れ着いた。しかし、ラナはインダストリアのモンスリーたちに連れ去られ、その争いでおじいも失ってしまう。コナンは悲しみを乗り越え、ラナを救う旅に出発する…。
【未来少年コナン:全エピソード】
〔エピソード・全26話〕
  • 第1話・のこされ島
  • 大変動から20年後。孤島“のこされ島”にはおじいと呼ばれる老人と、大変動の後に生まれた少年コナンが住んでいた。サメをしとめた帰り、コナンは砂浜に打ち上げられている少女ラナを発見する…28分
  • 第2話・旅立ち
  • ラナを取り戻すためファルコに飛びついたコナンは、なんとかしようと翼の上で暴れまくる。コナンをピストルで撃ち落とそうとするモンスリー。風圧で押されたコナンは翼から海に落ちてしまうのであった。29分
  • 第3話・はじめての仲間
  • 竜巻の荒れ狂う海を乗り越え、ようやくコナンがたどり着いたのは小さな島だった。島の中の人気のない廃墟でコナンはひとりの少年と出会う。互いに力自慢をしたのち、コナンはその少年ジムシーと友達になる。29分
  • 第4話・バラクーダ号
  • コナンとジムシーは夜に乗じて船内に忍び込むことに成功する。だが、調理室に忍び込んだジムシーが酒に酔っぱらって騒ぎを起こしたことによって発覚。酔ったジムシーをかついで逃げるコナンであったが…29分
  • 第5話・インダストリア
  • インダストリアに到着するバラクーダ号。街の中でインダストリアの風景を眺めたコナンとジムシーは、その殺風景な有様に愕然とする。コナンはファルコを見つけ、ラナがいることを確認する。28分
  • 第6話・ダイスの反逆
  • 見回りを倒しラナを独房から救い出したコナンは、三角塔内部を逃げ回る。三角塔の地下にある迷路のような地下街を逃げ回るふたりは、そこで巨大な毒蛾のような爆撃機“ギガント”を発見する。28分
  • 第7話・追跡
  • ラナを手中に納めたダイスは、バラクーダ号で逃亡を開始した。即座に追跡するレプカだったが、霧に包まれた港では思うままに追跡もできず、霧の晴れるのを待つしかなかった。28分
  • 第8話・逃亡
  • ガンボートの追跡から必死になって逃げ回るバラクーダ号。だがダイスは、最後の切り札とばかりにラナを船首のポールにくくりつけ、船首をガンボートに向けて反転する。28分
  • 第9話・サルベージ船
  • 広大な砂漠を歩き続けるコナンとラナ。ついに力尽きて気絶していたふたりを救ったのは、サルベージ船の親玉であるパッチと呼ばれる隻眼の男であった。28分
  • 第10話・ラオ博士
  • インダストリアでは、ダイス、ジムシーたちが牢屋に入れられたままだった。ダイスは死んだふりをして脱出を計るのだがレプカに見破られてしまう。28分
  • 第11話・脱出
  • サルベージ船に到着したファルコは、ラオ博士たちが脱出したのを知り、ただちに捜索に飛び出してゆく。一方コナンたちは、ラオ博士が砂漠に隠したフライング・マシンによって砂漠を渡ろうとしていた。28分
  • 第12話・コアブロック
  • 三角塔の地下深く侵入していくフライング・マシン。危険ではあったが、集積回路の寿命も尽きかけており、脱出するためにはどうしてもコアブロックに降りてパーツを探す必要があった。28分
  • 第13話・ハイハーバー
  • バラクーダ号の甲板に降り立ったフライング・マシン。お互いの無事を喜ぶ一同に、ラオ博士はインダストリアの人々を救うため、単身戻ることを告げる。28分
  • 第14話・島の一日
  • ハイハーバーでの平和な朝、コナンとジムシーは食事をすませるとラナに村を案内してもらうことになった。ラナの働いていた風車村では、機械織りの少女たちに歓迎を受けて驚くふたり。28分
  • 第15話・荒地
  • オーロの村に向かったふたりは、不気味な一団に捕まってしまう。彼らはオーロの仲間だった。豚の件は村人には関係ないと言うふたりに、同じくらいの豚を捕まえたら許してやると言う。28分
  • 第16話・二人の小屋
  • ある朝、ラナはラオ博士の乗るフライング・マシンが炎に包まれる悪夢を見る。岬に立って思いに沈むラナ。そんなラナを発見して、コナンはチートたちとの交易に向かうガルの船にラナを乗せて行く。28分
  • 第17話・戦闘
  • オーロの村の側に上陸したインダストリアの戦闘員は、迎え撃つオーロたちをあっさりと撃退してしまう。早朝、集まった村人たちは村を守るために戦う決意をし、峠の入り口を固めるのだった。28分
  • 第18話・ガンボート
  • 駆けつけたコナンは、戦闘員を蹴散らしラナを抱えて逃げていく。そのコナンを追いかけるハンドミサイル。なんとかよけていたものの、最後の一弾の爆発に巻き込まれ、コナンは気絶してしまう。28分
  • 第19話・大津波
  • ガンボート沈没の知らせは大きな衝撃を与えた。だが、モンスリーは動ずることもなく、次の作戦を指示してゆく。ひとりで庭にたたずむモンスリーはふと自分の過去に思いをめぐらせる。28分
  • 第20話・再びインダストリアへ
  • 大津波の翌朝、ハイハーバーの村人はインダストリアの戦闘員を村の一員として迎え入れることにした。この決定に兵士たちは驚きつつも同意するのだった。ひとり頑固に村人との会話を拒んでいたモンスリーも…28分
  • 第21話・地下の住民たち
  • ラナ、ダイス、ジムシーを下ろすことはできたが、フライング・マシンは銃撃を受け、墜落してしまう。コナンはモンスリーをかついで脱出するが、爆発に巻き込まれ気絶したところを捕らえられる。28分
  • 第22話・救出
  • 脱出したコナンは追い込まれ、地下街へと降りていく。途中でレプカが地下街を水没させようとしていることを知ったコナンは、地下街に向かい爆破を食い止めようとする。28分
  • 第23話・太陽塔
  • 住民も解放され、反乱を起こした者の手に塔が渡るのも時間の問題だった。レプカはラナを人質に、マシンで脱出をはかるが、攻撃によってマシンは火を吹き、ラナを奪回したコナンは脱出する。28分
  • 第24話・ギガント
  • 次第に地震が多発するインダストリアでは、脱出の準備が着々と進んでいた。だが、その地下では死んだはずのレプカが生きており、ギガントを復活させ、武力で世界を我が物にせんと企んでいた。28分
  • 第25話・インダストリアの最期
  • ギガントに乗り移ったコナンたちは砲塔を占拠、ギガント自身に対して砲撃を加えていく。が、その砲塔も吹き飛ばされ、しかたなくコナンたちは翼の上を走って胴体の部分に侵入。内部を次々と破壊していく。28分
  • 第26話・大団円
  • ハイハーバーへ向かう航海の途中、尾翼の上で助けを待っていたダイスとジムシーが救助された。だが、コナンの行方はわからず、ラナもコナンが生きているのか不安に感じていた。28分
【未来少年コナン:主なキャスト】
〔声の出演〕
  • コナン:小原乃梨子
  • ラナ:信沢三恵子
  • ジムシー:青木和代
  • ダイス:永井一郎
  • モンスリー:吉田理保子
  • おじい、ラオ、パッチ:山内雅人
  • レプカ:家弓家正
  • ドンゴロス:神山卓三
  • パスコ:池田勝
  • グッチ:増岡弘
  • ドゥーケ:若本紀昭
  • クズウ:水鳥鉄夫
  • オーロ:石丸博也
  • テラ:つかせのりこ
  • ガル:宮内幸平
  • ルーケ:田中秀幸

PR 楽天市場

未来少年コナン Blu-rayボックス【Blu-ray】 [ アレクサンダー・ケイ ]

価格:16720円
(2025/10/27 17:13時点)
感想(8件)

 
未来少年コナン』・otamaroのメローな感想・考察など
  • 私にとっては、不思議なアニメ作品です。設定からすればSF的な要素もあるんだけど、海洋ファンタージーな感じが強くて…。私の中では絶対ファンタジーにしておこう(笑)。演出・宮﨑駿、作画監督・大塚康夫のスーパーゴールデンコンビによる名作ですね。事実上、宮﨑駿の初監督作品で、演出、メカ描写など後に続くアニメーターさんたちに多大な影響を与えた作品だと思っています。キャラの表情や動きとか躍動感とかみてますと…わぁ、きめ細やかさが超感動いたしまする。間違いなく宮崎アニメの原点の作品ですね。
お勧め度👍👍👍👍👉
個人的な主観ですが、お勧め度は作品の面白さ、仕上がり度、充実度などを
👍1個2点✖5個で満点ですよ~
👉は1点
【本日のおすすめ「未来少年コナン」:配信先】
『未来少年コナン』(1978年、全26話)

PR 配信サイト

アニメタイムズ 見放題

5,500作品のアニメが見放題!【dアニメストア】見放題

アニメ・エンタメ見放題!14日間無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】 見放題

アニメ観るなら<U-NEXT>見放題

WOWOWオンデマンド 見放題

配信状況など変更になることがあります。詳細は配信サイトにてご確認ください。

PR取扱いタイトル数、日本最大級。「ゲオ宅配レンタル」

【未来少年コナン:製作スタッフ】
  • 原作:アレグザンダー・ケイ「残された人びと」
  • 企画・製作:日本アニメーション株式会社
  • 製作:本橋浩一
  • 製作管理:高桑充
  • 企画:佐藤昭司
  • 音楽:池辺晋一郎
  • 作画監督:大塚康生
  • 美術監督:山本二三
  • 撮影監督:三沢勝治
  • 録音監督:斯波重治
  • キャラクターデザイン・メカニックデザイン・場面設定・大道具・小道具:宮崎駿、大塚康生
  • 原画:近藤喜文、友永和秀、河内日出夫、才田俊次、篠原征子、北島信幸、富沢信雄、大島秀範、山内昇寿郎、村田耕一、真鍋譲二、岡迫亘弘、川尻善昭
  • 動画チェック:前田英美
  • 動画チェック助手:大島秀紀
  • 美術監督補:阿部泰三郎
  • 背景:アトリエローク(現:アトリエローク07) 阿部泰三郎、高野正道、笠原淳二、川本征平
  • 色指定・仕上検査:保田道世
  • 撮影:東京アニメーションフィルム(現:アニメフィルム) 金子仁、清水達正、小山信夫
  • 編集:瀬山武司、割田枡男、上遠野英俊
  • 現像:東洋現像所(現:IMAGICA Lab.)
  • 演奏:コンセール・レニエ
  • 効果:石田秀憲(石田サウンド(現:フィズサウンドクリエイション))
  • 整音:桑原邦男
  • 録音製作:オムニバスプロモーション
  • 録音スタジオ:シネビーム・スタジオ
  • 演出助手:鈴木孝義、馬場健一
  • 製作進行:細田伸明(第1話 – 第26話)、星出和彦、竹内考次、内山秀二、神田喜雅、照井清文
  • 演出補:早川啓二
  • プロデューサー:中島順三、遠藤重夫
  • 演出:宮崎駿(第1話 – 第26話)、高畑勲(第9話、第10話)、早川啓二(第11話 – 第26話)
  • 監督:宮崎駿
  • 製作:日本アニメーション、NHK
  • オープニングナレーション:伊武雅之(現・伊武雅刀)
  • ジャンル:SF、アクション・アドベンチャー

【未来少年コナン:主題歌】
オープニングテーマ

エンディングテーマ

幸せの予感
作詞 – 片岡輝 作曲 – 池辺晋一郎 歌 – 鎌田直純、山路ゆう子
レーベルはNHKレコード(発売元はポリドール)
 

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました